仙人草の咲く庭で

犬と一緒に散策する里山スケッチ。自然界のさまざまな存在や、見えない世界へと誘われる心のスケッチ、モノローグ

水汲み

f:id:senninsou_niwa:20190428123345j:plain

水場


4月22日

今日は椿大社裏手のいつもの場所へ、いつものように水汲みへ。

椿大社付近の集落が終わった辺りのお茶畑で、幅の狭い道路は

鋭角のVの字に2又に分かれて、さらに細くなる。

どちらのコースを取っても目的地に辿り着けるが、

いつも左側の道を取って進むことにしている。

(いつの間にかそれが暗黙のルールとなっていた)

 かつては舗装されていたと思われる道は、途中で完全な凸凹道と

なって、しかも大き目の尖った砂利がゴロゴロしている上に、

杉の植林で暗い。

途中、ネットに囲まれた墓場もあったりするので(初めてそれを

見たときは一瞬ドキッとした^^;)、結構アドベンチャー感が出てくる。

ダートロード好きの人にはもってこいの場所かも知れない。

以前、この道を馬に乗った人たちが通り過ぎて行ったこともあった。

とは言っても、お茶畑のVの字のところから、水汲み場まで

10分とはかからないから、ガタゴトしているうちに目的地に到着。

おそらく集落の人が、水汲み用に何度も改良を重ねてきたのだろう。

岩清水が出てくるところは、水汲みがしやすいようにパイプが差し込んで

あるし、水を入れる容器が置きやすいように台も取り付けてあって、

何かと至れり尽くせり。

(以前は毎回、水汲みに行く度にどこか改良されていた)

今まで何ヶ所か水汲みの場所を変えてきたが、水質、水量、水汲みの

しやすさなどなど、色々な面でこの場所がベスト・プレイス。

唯一の難点は砂利の多さと鋭さ。徐々に均されてきてはいるが、我が家の

車はこの1年の間に2回もパンクさせられた。とはいえ、、、

この場所に来るようになってからもう5、6年になる。

一昨年の冬に1ヶ月間、雪が溶けずに水場にたどり着けないという

異常事態はあったが、月にほぼ2回くらいのペースで、

有り難く水汲みをさせていただいている。

山の静けさ、水音、滴るような艶やかな緑、森の澄んだ空気に

いつも癒されている。

f:id:senninsou_niwa:20190428123428j:plain

緑の絨毯

f:id:senninsou_niwa:20190428123531j:plain

ゼンマイ?

f:id:senninsou_niwa:20190428123614j:plain

艶やかな緑